どうも!超絶凡人かあさんマツ子です!
突然ですが、あなたの冷蔵庫に腐っている野菜はありませんか?
せっかく買ってきたのにもったいない!!新鮮なうちに冷凍野菜にしちゃいましょう!!
野菜は冷凍保存することで無駄なく使え、火が通りやすくなるので料理のときには時短にもなります。
冷凍保存に向いている野菜と保存方法をまとめたので、節約&時短のために試してみてください!
野菜は冷凍していいの?
野菜は冷凍していいんです!!
水溶性ビタミンなどを多く含む野菜は、解凍するときに栄養素が流れ出てしまうので冷凍には不向きといわれますが、解凍せずにスープなどに入れてしまえば問題ありません。
いちど冷凍した野菜は火が通りやすく、調理の時短にもなるのでおすすめです!
あまりにも食感が変わってしまうなど、冷凍保存に向いていない野菜もあるので確認していきましょう!
冷凍保存に向いている野菜
冷凍するとどうしても食感は変わりますが、基本的にすべての野菜が冷凍できる!と思って大丈夫です。
冷凍野菜を美味しく食べるためには、下処理や解凍方法が重要です。
ネギ
冷凍野菜の代表格!カットしておくとパッと使えて便利ですよね。
加熱調理する場合は凍ったまま使えますし、納豆や冷奴にのせるなら自然解凍でOKです!
私はカット済みネギを買ってきて冷凍してるよ!
- カットしてフリーザーバックなどで冷凍保存
自然解凍でOK
そのまま加熱調理もOK
かぼちゃ
生のままでも冷凍できるカボチャですが、自然解凍してしまうと食感が悪くなるので、凍ったまま加熱調理するのがおすすめ。
味噌汁やスープ、カレーに入れると美味しいですよ!
- 生のままカットしてフリーザーバックなどで冷凍保存
- 「さいの目切り」「くし切り」など用途に合わせて切っておくと楽
そのまま加熱調理 - 下茹でし、つぶしてフリーザーバックなどで冷凍保存
そのまま加熱調理
ナス
生でも調理済でも冷凍できるナスは使い勝手バツグン!
生冷凍ナスはそのまま加熱調理すればあっという間にトロトロになるし、調理済ナスはレンジで解凍して味付けすればすぐに食べられます。
- 水分をふき取りカットしてからフリーザーバックなどで冷凍保存
そのまま加熱調理 - 「焼きナス」「揚げナス」の状態に調理し、冷やして小分けにして冷凍保存
自然解凍でOK
オクラ
オクラはすぐ悪くなるので、買ってきたその日に冷凍しています。
生のまま冷凍したオクラは味噌汁やスープに入れてもいいし、炒め物に使っても美味しい!
加熱済のオクラは自然解凍して、サラダや納豆のトッピングにしています。
- 板ずりのあとカットし、生のままフリーザーバックなどで冷凍保存
そのまま加熱調理 - 下茹で(レンジで1分)したものを冷やしてからカットしフリーザーバックなどで冷凍保存
自然解凍でOK
玉ねぎ
玉ねぎの冷凍ストックがあると、夕飯作りが楽になります!
特にみじん切りなんてやってられない日が多いですよね。
時間のある日にカットして、忙しい平日はとことん手を抜きましょう!
あめ色玉ねぎを作るなら「冷凍みじん切り玉ねぎ」で時短できるよ!
- カットしてフリーザーバックなどで冷凍保存
- 「みじん切り」や「くし切り」など用途に合わせて切っておくと楽
そのまま加熱調理
ほうれん草
ほうれん草はかために下茹でするのがポイント。
私は30秒くらいでお湯から上げてしまいます。しっかり冷やして水を切ったら、カットしてラップで小分けにしておきましょう。
おひたしや、サラダにするなら自然解凍でOK。
出勤するときに冷蔵庫に移しておけばカンペキですね!
- かために下茹でしてカットし小分けにしてラップに包んで冷凍保存
自然解凍でOK - 生の場合はカットしフリーザーバックなどにいれて冷凍保存
そのまま加熱調理
冷凍保存に向かない野菜、でも……
冷凍に向かない野菜はありますが、冷凍できないわけではありません。
すこし工夫するだけで、あの野菜も美味しく冷凍保存することができますよ!
レタス
レタスは冷凍するとまずくなる!なんて聞いたことはありませんか?
これは正直「好みの問題」だと思っています(笑)
たしかにレタス特有のシャキシャキ感はなくなりますが、サラダにするのでなければ食べられます。
レタスを冷凍保存するときには、水分を取ることと急速冷凍がポイント!
洗ったレタスの水分をしっかり取ることで、霜と嫌な匂いがつくのを防ぎます。
アルミトレーなどを使って急速冷凍すると、変色を防ぐことができるのでおすすめです。
レタスは自然解凍せずに、冷凍のまま加熱調理して使いましょう!スープや炒め物が美味しい。
- しっかり水分をとり、ちぎってフリーザーバックなどで保存
- アルミトレーやアルミホイルを使ってなるべく早く冷凍
そのまま加熱調理
きゅうり
水分の多いきゅうりも冷凍に向いていません!
しかし少しの工夫で冷凍しても美味しく食べることができます。
きゅうりを冷凍保存するときのポイントは「塩もみ」です。
塩もみをするときゅうりから水分が出てきますよね?水分を抜くことで冷凍しても美味しく食べられますよ。
塩もみできゅうりから出た水分は、絞っても絞らなくても大丈夫なので、あまり気にせず冷凍してしまいましょう。
乾燥が気になる場合は、出てきた水分ごと凍らせよう!
- スライスして塩もみし、フリーザーバックなどで冷蔵庫保存
自然解凍でOK
冷凍野菜で節約&時短
冷凍に向いている野菜と向いていない野菜がありますが、冷凍や解凍の工夫することで美味しく食べることができます。
カットして冷凍しておいた野菜は、忙しい日の調理時間を短くしてくれたり、食材の無駄を減らしたりできて家庭にやさしい!
ぜひ冷凍野菜を活用して節約と時短に役立ててくださいね!